行政機関の名称 | 国土交通省 |
個人情報ファイルが利用に供される事務をつかさどる組織の名称 | 港湾局海岸・防災課危機管理室 東北地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 関東地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 北陸地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 中部地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 近畿地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 中国地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 四国地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 九州地方整備局港湾空港部港湾空港防災・危機管理課 北海道開発局港湾空港部空港・防災課 |
個人情報ファイルの利用目的 | PSカードの交付時の審査及び交付後の管理 PSカード使用者が出入管理情報システムを使用する重要国際埠頭施設に出入りする際の個人識別情報の照合 |
記録項目 | 1事業所登録番号、2氏名、3氏名(フリガナ)、4氏名(英字)、5性別、6生年月日、7住所、8電話番号、9主として従事する港湾(または重要国際埠頭施設)、10使用希望期間、11制限区域内での業務上の主な行動範囲、12顔写真、13港湾労働者番号、14雇用保険等適用状況、15雇用保険等未適用理由、16PSカードID番号、17PSカード有効期限、18PSカード状態情報、19通過履歴情報 |
記録範囲 | PSカード使用者 |
記録情報の収集方法 | 所属事業所等経由で提出されるPSカード使用者からの申請 PSカード使用者による出入管理情報システムの使用 |
要配慮個人情報が含まれるときは、その旨 | 含まない |
記録情報の経常的提供先 | 出入管理情報システムを使用する重要国際埠頭施設の管理者 |
開示請求等を受理する組織の名称及び所在地 | 国土交通省総合政策局情報政策課 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3 中央合同庁舎第3号館 国土交通省東北地方整備局総務部総務課情報公開室 〒980-8602 宮城県仙台市青葉区本町3-3-1 仙台合同庁舎B棟11階 国土交通省関東地方整備局情報公開室 〒231-8436 神奈川県横浜市中区北仲通5-57 横浜第2合同庁舎13階 国土交通省北陸地方整備局情報公開室 〒950-8801 新潟県新潟市中央区美咲町1-1-1 新潟美咲合同庁舎 1号館 国土交通省中部地方整備局港湾空港部港政課(情報公開室) 〒460-8517 愛知県名古屋市中区丸の内二丁目1番36号NUP・フジサワ丸の内ビル2階 国土交通省近畿地方整備局情報公開窓口 〒650-0024 兵庫県神戸市中央区海岸通29 神戸地方合同庁舎6階 国土交通省中国地方整備局情報公開窓口 〒730-0004 広島県広島市中区東白島町14-15 NTTクレド白島ビル13階 国土交通省四国地方整備局総務部総務課(情報公開室) 〒760-8554 香川県高松市サンポート3番33号 高松サンポート合同庁舎8F 国土交通省九州地方整備局総務部総務課広報係(情報公開室) 〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東2-10-7 福岡第二合同庁舎7階 国土交通省北海道開発局開発監理部総務課 〒060-8511 北海道札幌市北区北8条西2丁目 札幌第1合同庁舎15階閲覧室 |
訂正及び利用停止に関する他の法令(法律又はこれに基づく命令)の規定による特別の手続等 | - |
個人情報ファイルの種別 | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
令第21条第7項に該当するファイル | なし |
行政機関等匿名加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 | 該当 |
行政機関等匿名加工情報の提案を受ける組織の名称及び所在地 | 総合政策局情報政策課 〒100-8918 東京都千代田区霞が関2-1-3 |