行政機関の名称 | 会計検査院 |
個人情報ファイルが利用に供される事務をつかさどる組織の名称 | 事務総長官房上席検定調査官 |
個人情報ファイルの利用目的 | 弁償責任の検定に関する事務に利用する |
記録項目 | 1整理番号、2議第番号、3会議年月日、4件名、5検定書(検定の対象となる会計事務職員、事実関係、審理の結果)、6有責任又は無責任通知書(平成18年4月以降は、「有責任又は責任がない旨の通知書」) |
記録範囲 | 検定の対象となった会計事務職員 |
記録情報の収集方法 | 会計法第42条、物品管理法第32条及び予算執行職員等の責任に関する法律第4条第4項(同法第9条第2項・第10条第3項・第11条第2項において準用する場合を含む。)に基づく通知、検定実地検査等の資料 |
要配慮個人情報が含まれるときは、その旨 | 含む |
記録情報の経常的提供先 | - |
開示請求等を受理する組織の名称及び所在地 | 会計検査院事務総長官房法規課 〒100-8941 東京都千代田区霞が関3-2-2中央合同庁舎第7号館 |
訂正及び利用停止に関する他の法令(法律又はこれに基づく命令)の規定による特別の手続等 | - |
個人情報ファイルの種別 | 法第60条第2項第1号(電算処理ファイル) |
令第21条第7項に該当するファイル | あり |
行政機関等匿名加工情報の提案の募集をする個人情報ファイルである旨 | 非該当 |